JR東日本とJR北海道は、「鉄道で酒っとめぐろう!北東北・函館エキタグスタンプラリー」を、2025年10月17日から実施します。
イベント概要
スマートフォンアプリ「駅スタンプアプリ・エキタグ」を使って、対象駅で「デジタル駅スタンプ」を集め、さらに対象店舗で税込1,000円以上の買い物をすると「酒スタンプ」と特製「王冠マグネット」がもらえます。
各エリア(青森・岩手・秋田・函館)の酒スタンプをコンプリートすると、抽選で「地酒」や「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」で使える割引クーポンが当たります。
全エリア(北東北・函館)をフルコンプリートした方にも特別プレゼントを用意しています。
実施期間
2025年10月17日~2026年2月28日
参加方法
エキタグアプリをダウンロード。
対象駅の「エキタグサイン」にスマートフォンをかざして「駅スタンプ」を取得。
対象店舗で税込1,000円以上購入し、取得した「駅スタンプ」を提示。
店舗にある「エキタグサイン」にスマホをかざすと「酒スタンプ」を獲得し、「王冠マグネット」をプレゼント。
対象駅と店舗
青森県
弘前駅
三浦酒造(バス18分)
kimori(バス25分)
浅虫温泉駅:蛍火醸造(徒歩1分)
陸奥湊駅:八戸酒造(徒歩10分)
岩手県
盛岡駅:ベアレン醸造所(タクシー10分)
遠野駅:遠野醸造(徒歩3分)
一ノ関駅:世嬉の一酒造(徒歩12分)
二戸駅:南部美人(徒歩25分)
陸中宇部駅:福来(徒歩6分)
花巻駅:Lit work place Brew Beast Brewery(徒歩3分)
秋田県
羽後長野駅:鈴木酒造(徒歩10分)
湯沢駅:木村酒造(徒歩10分)
東八森駅:LABO and CAFE YAMAMOTO(山本酒造店)(徒歩3分)
秋田駅:高清水(バス15分)
男鹿駅:稲とアガベ(徒歩3分)
函館エリア
函館駅
はこだてビール(徒歩8分)
はこだてわいん葡萄館西部店(徒歩15分)
新函館北斗駅:箱館醸蔵(タクシー12分)
賞品・特酒っとちょい呑み賞条件を達成すると、「駅たびコンシェルジュ」(青森・盛岡・秋田)にて抽選に参加できます。
対象店舗おすすめの地酒や「JR東日本びゅうダイナミックレールパック割引クーポン」が当たります。
期間中、対象のNewDaysで税込500円以上購入したレシートを提示すると、もう1回追加抽選可能。
追加抽選の対象となるNewDays店舗
青森県
NewDaysKIOSK
八戸駅新幹線改札内店
NewDays
青森東口待合、新青森旬味館
NewDays ミニ
八戸 1 号、本八戸、新青森新幹線
岩手県
NewDaysKIOSK
盛岡駅新幹線ホーム
NewDays
盛岡 22号、盛岡北口 23号、盛岡南口 24 号、盛岡フェザン店、メトロポリタン盛岡
釜石、花巻、一ノ関駅西口、一ノ関 6 号、平泉
NewDays ミニ
二戸、北上西口、北上東口、水沢
秋田県
NewDaysKIOSK
湯沢駅、大曲駅待合室店、田沢湖駅店、東能代駅店、能代駅店
NewDays
横手店、大曲、秋田中央口、秋田ぽぽろーど店、角館、大館
NewDays ミニ
秋田幹線ホーム
コンプリート賞
各県エリアをコンプリートした方
地域特産の酒器などを抽選でプレゼント
青森県の酒器は青・赤の2色(各5個)。色は選べません。
北東北・函館エリアをフルコンプリートした方
特別賞を用意
当選者には、エキタグアプリ上で当選通知を配信します。
注意事項
DP割引クーポンの利用対象エリアは宮城・山形・福島の3県です。
お酒のプレゼントは20歳以上の方のみ対象です。
王冠マグネットや賞品は数に限りがあります。
公式サイト
鉄道で酒っとめぐろう!北東北・函館エキタグスタンプラリー特設ページ
宿泊サイト
アゴダ