鉄道イベント

京都鉄道博物館 6月開催イベント情報

車両解説セミナー「0系新幹線電車」
開催日
2025年6月21日(土)・22日(日)

開催時間
11:00(初級編)
13:30(上級編)
15:00(初級編)

所要時間:各回約40分

開催場所:プロムナード 0系新幹線電車

定員:各回20名(整理券配布、先着順)

参加方法
各回の30分前より会場にて整理券を配布、定員に達し次第終了

参加費:無料(要入館料)

 

内容
初級編
スライド解説
新幹線と在来線の違い、0系の特徴

車内解説
現在の新幹線との違い

上級編
スライド解説
1970年大阪万博に向けた16両編成化とその後の変遷

車内解説
東海道新幹線開業時に製造された車両について

どなたでも参加可能。一部内容が重複する場合があります。
ワークショップスタンプカード対象(スタンプは1日1回のみ)

 

おとなの学び講座
開催日
2025年6月8日(日)

開催時間
14:00~15:00(所要時間60分)

開催場所:本館3階 ホール

テーマ
1970年、大きく変わった関西の鉄道

講師:前田 昌裕(館長)

定員:約50名(先着順)

参加費:無料(要入館料)
おとなの学び講座スタンプカード対象

 

特別な車両公開「100系新幹線電車 122形5003号車」
開催日:毎週土曜・日曜

開催時間
10:00~16:30(※12:00~13:30は休止)

開催場所
本館1階 100系新幹線電車 122形5003号車

参加費:無料(要入館料)

 

京都鉄道博物館ホームページ 

 

Xをフォローする!Airline Express

 

-鉄道イベント
-