JR東海は、2025年10月1日から、特急「ひだ」号においてチケットレス乗車サービスを開始すると発表しました。
サービスの導入により、指定区間では紙のきっぷを受け取ることなく、スマートフォンやICカードでの乗車が可能となります。
チケットレス特急券(通常版)
対象区間
名古屋・岐阜・美濃太田・下呂・高山・飛騨古川の各駅相互間
発売方法
JR西日本のインターネット予約サービス「e5489」
購入可能期間
乗車日の1か月前~発車時刻の2分前まで
発車2分前までなら何度でも予約変更可能
価格例(普通車指定席・通常期)
注意事項
乗車券は別途必要。TOICAなど交通系ICカード利用で乗車可能。
新たに設定される早特商品
特急チケットレス早特3(通年販売)
購入期限:乗車日の3日前まで
対象者:誰でも利用可
価格例
除外期間:GW・お盆・年末年始など
特急チケットレス早特7(対象者限定)
購入期限:乗車日の7日前まで
対象者
名古屋発着の新幹線をEXサービスで予約したEXサービス会員かつWESTER会員
価格例
制限:予約変更制限あり、席数限定
TOICA利用可能駅の追加
チケットレス化にあわせ、下記3駅でTOICAが利用可能になります
新たに追加される駅
下呂駅、高山駅、飛騨古川駅
TOICAが使える区間
これら3駅相互間
岐阜~美濃太田間の各駅と上記3駅相互間
美濃太田~飛騨古川間の他の駅では引き続きTOICA非対応
運賃計算について
TOICA導入の3駅と他駅間の運賃は、岐阜駅経由で計算
宿泊サイト
アゴダ