東武鉄道は、「2025東武ファンフェスタ」を2025年12月7日(日)に開催します。
概要
開催日時
2025年12月7日 9:00~16:00
入場は15:30まで
※一部のイベントおよび物販は10:00から開始します。
開催場所
南栗橋車両管区
東武日光線・南栗橋駅東口から無料シャトルバスを運行します
運行開始時刻:11時頃を予定
※駐車場・駐輪場はありません。
入場料
無料
主な催事・詳細情報
2025東武ファンフェスタ THライナー南栗橋ツアー実施
車種:70090型THライナー車両
募集人数:計150名
北千住駅:9時20分発
↓
南栗橋駅:10時10分着
ツアー内容の車両撮影会は、クラブツーリズム・東武トップツアーズで実施します。
南栗橋駅から会場までのアクセスと記念品の内容が異なります。
クラブツーリズム(抽選)
募集期間:11月18日17時~20日23時59分
結果通知:11月21日 当日中
募集人員:44名
料金:大人18,000円/小児17,500円
内容
車両撮影会:11:15~11:45
記念乗車証1枚
来場記念販売品:ビニールバック1枚、記念クリアファイル1枚
TMライナーで会場まで
行程:北千住駅集合~臨時列車~南栗橋駅~TMライナー⑦~会場~撮影会~終了
詳しくはこちら
東武トップツアーズ(先着順)
募集期間:11月25日 12時~
募集人員:106名
料金:大人13,800円/小児13,500円
内容
車両撮影会:11:15~11:45
記念乗車証1枚
来場記念販売品:ビニールバック1枚、記念クリアファイル1枚
ロゴピンバッジ
きりふりバスマット
駅から会場はシャトルバス乗車
行程:北千住駅集合~臨時列車~南栗橋駅~【西口】専用無料アクセスバス~会場~撮影会~終了
詳しくはこちら
事前予約イベント
と~ぶキッズ車両撮影会(抽選)
応募期間
2025年11月11日 12:00~11月17日 23:59
人気の車両撮影会にキッズやファミリーだけが参加できる「と~ぶキッズ」専用時間帯を設けます。
「と~ぶキッズ公式LINE」から申し込みください。
※小学生以下とその家族が対象
申込:https://tobu-kids.com/event/222/
車両撮影会(先着順)
253系JR、100系、N100系、200系、8111Fなどを撮影。
一般枠以外に一部の時間帯でツアー専用・株主・と~ぶキッズ専用枠。
※1枠15分の撮影会
※一般10回実施180人限定
9:35~11:10 一般枠(5枠)
11:15~11:45 ツアー参加者枠
12:10~12:25 株主
12:30~13:05 と~ぶキッズ枠
13:10~14:45 一般枠(5枠)
一般申込:こちら
受付:11月25日 12:00~
株主枠
応募条件
2025年9月末日時点で100株以上保有
申込:こちら
受付:11月18日 17:00まで
TMライナー乗車体験(先着順)
南栗橋駅~会場間を14系客車で運行。
料金:1名 片道¥1,000~
南栗橋駅~会場内の約1キロをゆっくり走行。
先頭モーターカー・14系客車・後部モーターカーそれぞれ発売。
8:30~15:00
※一部ツアー専用運転あり
受付開始:11月25日 12:00~
申込:https://tobumall.jp/shop/c/cTT0801/
ATカート乗車体験(先着順)
1組3名まで¥2,000
ポイントを含めた約200メートルの線路上を保線車両で走行体験。
10:00~12:00/13:00~15:00
受付開始:11月25日 12:00~
申込:https://tobumall.jp/shop/c/cTT0801/
架線作業車乗車体験(先着順)
1名(小学生以下対象)¥1,000
架線を点検する作業車に乗車し、約100メートル走行。
10:00~12:00
13:00~15:00
受付開始:11月25日 12:00~
申込:https://tobumall.jp/shop/c/cTT0801/
検修区バックヤードツアー(先着順)
点呼から検査などの車両業務を見学。
3組限定。実際の車両を点検しながら、検修のお仕事を体験できます。
12:40~15:00
受付開始:11月25日 12:00~
申込:https://livepocket.jp/e/tobu_fanfesta2025
車両清掃スタッフ体験(先着順)
通勤車両のポリッシャー・窓ふきなど清掃体験ができます。
1名(小学校高学年以上対象)¥5,000(付添1名まで可)
11:00~12:00
受付開始:11月25日(火)12:00~
申込:https://tobumall.jp/shop/c/cTT0801/
運行管理所VR指令体験(先着順)
18名(18歳未満は保護者同伴可能)
運転指令員による説明や、VRでの指令体験。
10歳未満の方は保護者の同意が必要(所要約20分)。
9:20~15:50
受付開始:11月25日(火)12:00~
申込:https://livepocket.jp/e/tobu_fanfesta2025
当日参加イベント(無料)
ドアモック開閉体験
9:30~15:15
行先表示器操作体験
9:30~15:15
車体移動デモンストレーション
①10:00~10:15
②11:00~11:15
③13:00~13:15
④14:00~14:15
カットモデル・練習台展示
9:30~15:15
ミニ新幹線体験乗車
9:30~15:15
マルタイ・バラストスイーパー実演
11:00~ 14:00~
キッズスペース
9:30~15:30)
非常ボタン操作体験
9:30~15:15
こども制服着用体験
9:30~15:00
8000型シミュレーター展示
9:30~15:15
ミニSL試乗会
9:30~15:20
クリケット体験
9:00~16:00
アルパカの移動動物園
9:00~16:00
その他のイベント
ステージイベント
トークショー・企業PR・ゆるキャラ紹介
詳細は近日発表予定
線グルメ・キッチンカー
詳細は12月2日に発表予定
2025東武ファンフェスタ BLPスタンプラリー
会場内4か所と南栗橋駅西口BLP南栗橋の1か所を巡るスタンプラリー。
※景品交換は会場内ではありません。
9:00~16:00
と~ぶキッズブース(フォトパネル&LINEクイズラリー)
会場内を回りながらクイズに挑戦し、クリアした方にオリジナルグッズをプレゼント
なくなり次第終了
9:00~15:30
各社出展ブース
西武鉄道、つくばエクスプレス、野岩鉄道
会津鉄道、北総鉄道、東京メトロ
JR東日本クロスステーション、わたらせ渓谷鐵道
京王電鉄、秩父鉄道、上毛電気鉄道
富士山麓電気鉄道(富士急行線)
京急電鉄、東急電鉄、伊豆箱根鉄道
真岡鐵道、上信電鉄、京成電鉄
ひたちなか海浜鉄道~湊線
アルピコ交通、えちごトキめき鉄道
東葉高速鉄道、近畿日本鉄道
宇都宮ライトレール、大井川鐵道
JR西日本、本JR東日本 前橋統括センター
JR東日本 大宮総合車両センター
JR四国、JRバス関東、北越急行