京都鉄道博物館は、1975年3月に運行を開始した寝台列車「なは」にちなみ、当館の収蔵車両 583系電車クハネ581形 35号車のイベントを3月8日(土)・9日(日)に開催します。
開催日
2025年3月8日(土)・9日(日)
開催場所
本館1F 583系電車クハネ581形35号車
ヘッドマーク変更展示
現在「月光」を掲出している583系のヘッドマークを、2日間限定で「なは」「有明」に変更して展示します。
行先幕
終日「なは 新大阪←→西鹿児島」
ヘッドマーク掲出スケジュール
11:00「月光」→「なは」
13:00「なは」→「有明」
14:30「有明」→「なは」
展示されるヘッドマークおよび行先幕は複製です。
489系電車クハ489形1号車のヘッドマークも「有明」(複製)に変更します。
583系の客室・運転室特別公開
受付時間
客室公開
10:30~15:45
運転室公開
10:30~16:15
注意事項
1組1分の入れ替え制。早めに受付終了する場合があります。
運転台には登れません。乗務員室扉付近からの見学となります。
ヘッドマーク変更中は運転室公開を休止します。
イベント開催中は客室公開を休止します。
583系 座席・寝台転換実演公開
昼間は座席、夜は寝台に転換する様子を見学できます。
参加者には「583系オリジナルポストカード(2枚セット)」をプレゼント。
開催時間
14:00
15:00
16:00
定員
各回10名(所要時間 約20分)
販売情報
販売サイト
アソビュー!
販売期間
2025年3月1日 16:30~3月9日 15:50
引換期間
2025年3月8日 14:00~3月9日 16:00
販売数量
60枚限定(売り切れ次第終了)
価格
1枚 583円(入館料別途)
注意事項
3歳以上は1人1枚必要。
開催前日23:59まで変更・キャンセル可能。それ以降不可。
予約時間に遅れた場合、参加不可。