鉄道イベント

西武鉄道『川越鉄道の思い出-スタンプでつなぐ旅-』西武線スタンプラリー2期 ≪平成~現代編≫ 7月1日から開催

西武鉄道は、『川越鉄道の思い出-スタンプでつなぐ旅-』西武線スタンプラリー2期 ≪平成~現代編≫を7月1日(火)から開催します。

 

実施期間
2025年7月1日(火)~8月31日(日)

実施時間
9:30~17:00
ラリーシート引換券が購入できるのは、各駅営業開始~16:00まで

ラリー参加方法
西武線1日おでかけきっぷ(ラリーシート引換券付き)を、以下の13駅の自動券売機で購入
国分寺線全線および新宿線 東村山~本川越駅間の各駅

スタンプ設置駅(7駅)のいずれかで、「ラリーシート引換券」と引き換えにラリーシートを受け取ります。

ラリーシートを持ってスタンプ設置駅を巡り、7つすべてのスタンプを集めます。

スタンプがすべて揃ったラリーシートを、下記の「オリジナルデザインカード配布駅」のいずれかで提示すると、オリジナルデザインカード(全3種)を1枚プレゼント

カードのデザインは配布駅ごとに異なります。

 

 

スタンプ設置駅・引換場所
・国分寺駅
ラリーシート引換場所 
お客さまご案内カウンター

スタンプ設置場所
2階 コンコース(改札外)
オリジナルデザインカード配布駅

・小川駅
ラリーシート引換場所
お客さまご案内窓口

スタンプ設置場所
2階 コンコース(改札外)

・東村山駅
ラリーシート引換場所 
お客さまご案内カウンター

スタンプ設置場所 
地下階 コンコース(改札外)
オリジナルデザインカード配布駅

・所沢駅
ラリーシート引換場所
お客さまご案内カウンター

スタンプ設置場所
2階南口 コンコース(改札外)

・入曽駅
ラリーシート引換場所 
お客さまご案内窓口

スタンプ設置場所 
2階 コンコース(改札内)

・狭山市駅
ラリーシート引換場所
お客さまご案内カウンター

スタンプ設置場所
2階 コンコース(改札内)
オリジナルデザインカード配布駅

・本川越駅
ラリーシート引換場所 
お客さまご案内カウンター

スタンプ設置場所
1階 のりこし精算機前(改札内)

 

注意事項
ラリーシート引換およびスタンプの押印は、9:30~17:00の時間帯に行ってください。

オリジナルカードは各配布駅でデザインが異なります。コンプリートを目指して複数回の参加もおすすめです。

 

川越鉄道開業130周年記念『川越鉄道の思い出-スタンプでつなぐ旅-』西武線1日おでかけきっぷ発売

発売期間
2025年7月1日~8月31日

発売時間
各駅営業開始時間~16:00
ラリーシート引換時間およびスタンプ設置時間とは異なります。

発売場所
自動券売機(国分寺線全線、新宿線 東村山~本川越駅間の各駅)
駅窓口では発売しません。

発売金額
大人:800円

小児:400円

 

発行されるもの
川越鉄道開業130周年記念『川越鉄道の思い出-スタンプでつなぐ旅-』西武線1日おでかけきっぷ

ラリーシート引換券

ご利用者アンケート

有効期間
発売当日限り
前売り券はなし

有効区間
西武線1日乗り降り自由(高麗~西武秩父駅間および多摩川線を除く)

高麗駅は乗り降り可能です。

 

Xをフォローする!Airline Express

 

-鉄道イベント
-