鉄道イベント

京都鉄道博物館 10月開催イベント情報

京都鉄道博物館では、10月にさまざまな体験型イベントや特別公開を実施します。



車両解説セミナー「キハ81形3号車」
開催日
2025年10月18日・19日

開催時刻
11:00/13:30/15:00(各回 約30分)

開催場所
本館1階 100系新幹線電車前

参加料
無料

参加方法
各回開催時刻の30分前より、本館1階「昭和乃駅」で整理券を配布。

定員に達し次第、受付終了。

定員
各回15名

「京都鉄道博物館 ワークショップスタンプカード」対象イベントです。

 

特別な車両公開「583系電車 クハネ581形35号車」
開催日
土曜日・日曜日・祝日

開催場所
本館1階 クハネ581形35号車

自由見学時間
13:30~16:30

車両解説付き公開
開催時刻
10:30/11:00/11:30(各回 約20分)

先着順・開催時刻までに本館1階 クハ489形1号車前へお越しください。

各回定員10名に達し次第、受付終了。

※車両解説中は、参加者以外の方の車内見学はできません。

 

おとなの学び講座
開催日
2025年10月16日(木)

開催時間
14:00~15:00

開催場所
本館3階 ホール

テーマ
トラベルフォトニュースで見る世界の鉄道

参加料
無料

定員
約50名(先着順)

講師
久保 奈緒子(学芸員)

「京都鉄道博物館 おとなの学び講座スタンプカード」対象イベントです。

 

鉄道ジオラマ 新車両導入
鉄道ジオラマにHOゲージの新車両模型8編成を導入。

これに合わせ、新プログラム「京都から九州に!名古屋に!つながる!!新車両導入記念ジオラマ」を上演します。

開始日
2025年10月14日(火)

開催場所
本館2階 鉄道ジオラマ

上演プログラムカレンダーは前月20日頃に公式ウェブサイトで公表します。

 

京都鉄道博物館公式ホームページ

 

宿泊サイト
アゴダ

エクスペディア

エアトリ

Booking.com

 

Xをフォローする!Airline Express

 

-鉄道イベント
-