東武鉄道は、鉄道博物館・東武博物館と連携し、8000系車両(8577編成)を鉄道博物館で展示します。また、関連イベントも開催されます。
8000系関連展示
期間
2025年4月5日~5月19日
場所
鉄道博物館 車両ステーション2階「鉄道車両年表」
内容
8000系車両の歴史を振り返る展示
8000系で使用したヘッドマーク・方向幕の展示
8577編成の走行映像放映
東武インターテックによるイベント
開催日
2025年4月6日(日)・4月13日(日)・4月26日(土)・5月2日(金)・5月10日(土)・5月18日(日)
時間
各日6回開催
10:30~11:00・11:30~12:00・13:00~13:30・14:00~14:30・15:00~15:30・16:00~16:30
定員
各回5組
1組4名以内、小学生以下の子どもとその保護者限定
場所
南館1階 E5系モックアップ前
内容(予定)
放送体験
ドア開閉操作体験
汽笛操作体験
行先表示器操作体験
空ノッチ試験体験
東武博物館による講演会
開催日
2025年4月13日(日)
時間
13:00~14:30
場所
てっぱくシアター
テーマ(予定)
運転士から見た8000系
内容
東武鉄道の元運転士による8000系の解説