名鉄は、「第17回 めいてつでんしゃまつり」を舞木検査場にて2025年4月26日(土)に開催します。
開催日程
2025年4月26日(土)
10:00~15:00
会場
名鉄 舞木検査場
最寄駅:本宿駅
本宿駅から無料シャトルバスで約10分
無料シャトルバス運行時間(随時運行)
本宿駅発
9:40~12:00
舞木検査場発
12:00~15:10
混雑状況により乗車までお待ちいただく場合があります。
長期保有株主への案内
株式を長期間(3年以上)かつ100株以上保有する株主はこちらまで
一般参加の流れ
参加には、以下の 2つのチケット が必要です。
CentXで事前購入する「でんしゃまつり参加券」
駅窓口で購入する「でんしゃまつりきっぷ」
①「でんしゃまつり参加券」の購入(Webチケット)
発売開始
2025年4月11日 12:00~4月25日 12:00
販売場所
CentX(名鉄公式チケットサイト)
支払方法
クレジットカード・PayPay
条件
小人(3歳以上小6以下)1名+大人1名以上の組み合わせで2〜6名まで購入可能
大人のみ、小人のみで購入した場合は自動で払い戻しされます
組み合わせての購入は不可
例:通常参加券 大人1枚+体験付き参加券 小人1枚は不可
種類・枚数
通常参加券
2,300枚
ブルーミュースカイ体験乗車付き参加券
400枚
払い戻し
未使用(スワイプ前)かつ通用期間内であれば手数料なし
②「でんしゃまつりきっぷ」の購入(駅窓口)
購入には①の参加券提示が必須発売期間
2025年4月11日~4月26日
通用期間
2025年4月26日~27日
「総括表」「入場券」は26日(土)のみ有効
発売箇所
名鉄の出札係員配置駅(弥富・赤池を除く)
名鉄名古屋駅サービスセンター
名鉄観光サービス(刈谷、伏見、名駅地下、金山の4支店)
払い戻し
未使用かつ通用期間内なら手数料を差し引いて取り扱い可
当日の流れ
本宿駅シャトルバス乗り場で「でんしゃまつりきっぷ」付属の「入場券」を提示し、バスに乗車(係員が回収)
必ずグループ全員で来場(大人・小人のみでの来場は入場不可、払い戻し不可)
会場内「粗品引換所」で「総括表」を提示すると、粗品がもらえます(係員が回収)
主なイベント
宿泊サイト
アゴダ