JR東日本は、「五日市線 100th Anniversary」1st stage 式典・出発式及びイベントを2025年4月26日(土)開催します。
五日市線 開業100周年記念 「1st Stage」式典・出発式概要
開催日
2025年4月26日(土)
式典
五日市線開業100周年式典
時間
11:00〜11:30
場所
武蔵五日市駅前 新施設「フレア五日市」
ラッピング列車 出発セレモニー
時間
11:50〜(出発は12:02)
場所
武蔵五日市駅 1番線ホーム
対象列車
12:02発 拝島行 ラッピング記念列車
同時開催イベント
はたらく乗り物大集合!
時間
11:00〜15:00
会場
武蔵五日市駅前新施設「フレア五日市」
武蔵五日市駅前ロータリー
西東京バス五日市営業所
参加費:無料
参加団体と展示車両(一部予定)
JR東日本
ミニ新幹線、高所作業車(※整理券配布あり)
警視庁五日市警察署
パトカー、白バイほか
9:55頃より駅前でテロ対処訓練も実施
東京消防庁秋川消防署
救急車、山岳救助車
西東京バス株式会社
電動バス(EVバス)など
車両は予告なく変更される場合があります。
混雑状況により、一部展示には整理券が必要になる場合があります。
五日市線開業100周年記念フレーム切手の販売について
販売期間
2025年4月18日(金)より販売開始。
在庫がなくなり次第、販売終了となります。
特別販売
4月26日には「はたらく乗り物大集合」のイベント会場でも、フレーム切手の販売が行われます。
販売場所
以下の地域にある全郵便局の窓口にてご購入いただけますあきる野市、檜原村、日の出町、福生市、昭島市、羽村市、青梅市、奥多摩町、国立市、立川市、武蔵村山市、瑞穂町。
オンライン販売ページ
オリジナル フレーム切手 - 日本郵便