鉄道関連

2025年春 常磐線(各駅停車)南武線 ワンマン運転の実施

JR東日本は、首都圏主要線区でのワンマン運転実施に向けて、以下のような安全性や輸送安定性の向上を目指した取り組みを行います。

 

ワンマン運転の実施計画
2025年春
常磐線(各駅停車)綾瀬駅~取手駅間
南武線 川崎駅~立川駅間

2026年春
横浜・根岸線 八王子駅~大船駅間(8両編成、東神奈川駅~大船駅間は横浜線E233系8両編成のみワンマン運転)

2030年頃までに
山手線、京浜東北・根岸線、中央・総武線(各駅停車)、埼京・川越線でもワンマン運転を予定

安全性向上の取り組み
乗降確認モニタの運転席設置により、運転士が乗客の乗降状況を確認しやすくし、発車時の安全を確保。

異常時対応機能として、輸送指令室から車内への直接放送やお客様との通話ができるシステムを導入(JR東日本で初めての試み)。

教育・訓練の実施
乗務員への訓練を通じて、ワンマン運転の安全性と乗客への安心感を強化。

ホームドア整備
関係者の協力のもと、ホームドアの設置を推進し、さらに安全性を向上。

 

輸送安定性への取り組み
ATO(自動列車運転装置)およびATSC(定位置停止装置)を導入し、運転士の負担軽減と輸送の安定性を図る。

 

技術開発によるさらなる安全性向上
リアルタイム映像確認
輸送指令室で列車内の状況をリアルタイムで確認できる機能を導入。

障害物検知システム
車両に搭載したカメラで線路内の障害物を検知するシステムを早期導入し、異常時対応能力を強化。

 

Xをフォローする!Japan Transportation

 

-鉄道関連
-